新年のご挨拶
この写真はどこでしょうか?
新年のご挨拶
ここはどこでしょう?
ここは何処でしょう?
この写真はどこの国?
インバウンド翻訳なら老舗ジェスコへ
日本の翻訳業界といえば、輸出向けの日本製品のマニュアルなどを翻訳する産業翻訳から始まり、長い間その状態が続きました。
現在は、マニュアル翻訳はすっかり影をひそめ、アニメやインバウンド翻訳が力を持ってきました。
老舗ジェスコは、アニメは扱っておりませんが、インバウンド翻訳はたくさんさせて頂いております。
インバウンドといっても意味が広く、今まで輸出していたものを国内で「日本に来る外国人」に売るための翻訳ですから、そんなに内容が変わるわけでもありません。電気製品、衣料品、化粧品、伝統工芸品など幅広くなります。
もちろん、観光客が多いわけですから観光、ホテル系の仕事は急増中です。
ただ、言語は以前とは違います。ジェスコでも最近は、主流は英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、タイ語、インドネシア語などになります。これらの言語は毎日のように翻訳をしております。但し、ヨーロッパ言語は激減です。
ジェスコは、今後もインバウンド翻訳には力を注いでいきますので、ご用命のほどよろしくお願いいたします。
翻訳会社ジェスコ
現在は、マニュアル翻訳はすっかり影をひそめ、アニメやインバウンド翻訳が力を持ってきました。
老舗ジェスコは、アニメは扱っておりませんが、インバウンド翻訳はたくさんさせて頂いております。
インバウンドといっても意味が広く、今まで輸出していたものを国内で「日本に来る外国人」に売るための翻訳ですから、そんなに内容が変わるわけでもありません。電気製品、衣料品、化粧品、伝統工芸品など幅広くなります。
もちろん、観光客が多いわけですから観光、ホテル系の仕事は急増中です。
ただ、言語は以前とは違います。ジェスコでも最近は、主流は英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、タイ語、インドネシア語などになります。これらの言語は毎日のように翻訳をしております。但し、ヨーロッパ言語は激減です。
ジェスコは、今後もインバウンド翻訳には力を注いでいきますので、ご用命のほどよろしくお願いいたします。
翻訳会社ジェスコ
10 歳の女の子とスマートスピーカー
女の子が何か言っている。
「1年は365日だよね。10歳ということは、3650日か、少ない。」
不満げである。
「でも時間で考えると、24かけて、えーっと、えーっと」
母親が、Google Home にきいたら?と
「OK Google, 24 かける 3650 は?」
こんな問題は簡単だ。Google Home は即座に
「87,600 です。」
「ハアー、まだたったのそのくらいしか生きてないの。」

横でそれを聞いていて、「君はまだ9万時間も生きていないのだ。これから先まだその何倍も生きるのだ。その未来は明るいか・・・。」と、「ハアー」のため息に感傷的にもなってしまったが、そこは子供、視点が違っていた。
35億に全然達しないことに、ため息をついていたようだ。そう、あの「35億」だ。
じゃあ、「分」で計算してあげよう。
87,600 X 60 =5,256,000
となる。まだ、5百万台だ。じゃあ、秒で行こう。
5,256,000 x 60 = 315,360,000
やっと億の単位になったが、それでも3億ちょっとだ。
10年で3億秒とすると、100年生きても30億秒である。
1人1秒会ったとして、100年生きても地球上の男全員には会えないことになる。
女の子は、またため息をつく・・・。そんなわけないですね。
おそまつ。
翻訳会社ジェスコ
「1年は365日だよね。10歳ということは、3650日か、少ない。」
不満げである。
「でも時間で考えると、24かけて、えーっと、えーっと」
母親が、Google Home にきいたら?と
「OK Google, 24 かける 3650 は?」
こんな問題は簡単だ。Google Home は即座に
「87,600 です。」
「ハアー、まだたったのそのくらいしか生きてないの。」

横でそれを聞いていて、「君はまだ9万時間も生きていないのだ。これから先まだその何倍も生きるのだ。その未来は明るいか・・・。」と、「ハアー」のため息に感傷的にもなってしまったが、そこは子供、視点が違っていた。
35億に全然達しないことに、ため息をついていたようだ。そう、あの「35億」だ。
じゃあ、「分」で計算してあげよう。
87,600 X 60 =5,256,000
となる。まだ、5百万台だ。じゃあ、秒で行こう。
5,256,000 x 60 = 315,360,000
やっと億の単位になったが、それでも3億ちょっとだ。
10年で3億秒とすると、100年生きても30億秒である。
1人1秒会ったとして、100年生きても地球上の男全員には会えないことになる。
女の子は、またため息をつく・・・。そんなわけないですね。
おそまつ。
翻訳会社ジェスコ
フランスの「勇敢な母」を象徴した女性政治家シモーヌ・ヴェイユ逝く
フランスを代表する女性政治家シモーヌ・ヴェイユが、6月30日、死去した。
ナチスに捕まり強制収容所に入れらた経験もある彼女は、女性の権利(人工中絶等)のために戦ったフランスの代表的な女性政治家であり、まさに「勇敢な母」を代表、象徴する存在であった。
日本ではあまり知られていないが、女性の強い国「フランス」のいい意味での母、政治家であった彼女に敬意を表したい。
フランス語のビデオです。日本語版も探せばあるかもしれませんが。
翻訳会社ジェスコ
ナチスに捕まり強制収容所に入れらた経験もある彼女は、女性の権利(人工中絶等)のために戦ったフランスの代表的な女性政治家であり、まさに「勇敢な母」を代表、象徴する存在であった。
日本ではあまり知られていないが、女性の強い国「フランス」のいい意味での母、政治家であった彼女に敬意を表したい。
フランス語のビデオです。日本語版も探せばあるかもしれませんが。
翻訳会社ジェスコ