fc2ブログ

コンピュータ用語集に医学、契約書、金融、特許などの語を

ツイッターでもつぶやかせていただきましたが、ジェスコのフランス語コンピュータ用語集には医学、契約書などの語が追加され、今後は SNS で目にする世界のニュースや時事関係の言葉も追加されていくことになりそうです。

理由は、まず何と言ってもPC関係の業界の目新しい技術革新がなく、「コンピュータ用語集」などというタイトルでは時代に合わなくなってきたということです。その点、PC に関係なくSNS と言われる世界はどんどん広がっていきます。では SNS 辞典という名前にして・・・というわけにもいきません。SNS自体は、いわば道具ですからそれ自体の用語もさほど重要ではありません。おまけにインターフェイスが既に言語ごとにあるとなれば尚更です。
となると結局、SNS上で語られていること、ぶっちゃけて言えばすべてのニュース、時事が対象となってきます。
政治、経済、軍事、外交もあれば、ビジネス、観光、ファッション、コスメ、グルメなどなど。

では単に、総合辞書にすればということになりますが、そうでもありません。 パソコン、タブレット、スマートフォンなどを通して、ホームページ、ブログ、twitter、Facebook、Google+ などを通して見る世界の用語ということに限定(?)されますから。まあ、ほぼ全部ですかね。

まだはっきりとした方針は決まっておりませんが、2007年から始めた「コンピュータ用語集」も今後少しずつ変わっていきますので、ご期待下さい。

変わっていけるから「老舗」なのです。







翻訳会社ジェスコ
スポンサーサイト



Tag:翻訳会社医学契約書金融ニュース時事ビジネス観光グルメ