fc2ブログ

フランス語の数とその読み方の一覧を追加

当社のメインサイトにフランス語に関するページをアップしました。

http://www.e-jesco.jp/jesco_nombre_fr.html

フランス語数字体系に関しては、学習者向け参考書やネットの質問コーナーなどでも頻繁に語られていますが、それでもやはりすっきりせず、実用性にかけるものです。なかには、間違った回答も多く困ったものです。

従って、老舗ジェスコが少し工夫をして一覧表にしましたので、御覧ください。まだ完成ではありませんが、きっとお役に立つと思います。徐々に仕上げていきますので、ご期待ください。

当社の一覧の特徴は、まず 1000 まですべて記載してあることです。3けたずつ単位がかわるフランス語では、100 までの説明では、フランス語を知らない人には非常に不安なものです。

もうひとつの特徴は、まだ完成していませんが少なくとも1兆くらいまで、具体的な読み方を書いていこうと思っています。勿論、全部ではないですが大切なことです。

数字で書けばいいのですが、フランスで生活する、仕事をする場合は、どうしても必要になってきます。小切手がそうですし、住居などの契約書には数字だけでは許されません。

また、フランス語を含めた年号変換表としても使えますので大正、昭和、平成を西暦に直接フランス語で変えられます。便利ですよ。

翻訳会社ジェスコ


スポンサーサイト



Tag:フランス語数字読み方綴り年号翻訳会社ジェスコ一覧