フランス人留学生をインターンとして受け入れ
この夏、翻訳会社ジェスコでは、フランスの大学生をインターン生として受け入れることになりました。
ジェスコは、社会貢献活動の一環として、過去、生野高校へ翻訳の世界について講演に行ったり、あるいは中学生の訪問学習を受けたりしてきましたが、今回は、海外からの学生をインターンとして2か月間、受け入れることになりました。
海外からの留学生の企業研修先として、翻訳会社はうってつけと考える方は多いと思います。
そうでしょうか?
日本の翻訳会社には、正社員翻訳がほとんどいません。全くいないところもあります。では、翻訳会社であれば英語やフランス語が話せるのでしょうか?そんなことはありません。それに、ホームページに英語で書かれたページも殆どありません。一般の企業以下のレベルではないかと思われるくらいです。
そんな状況ですから、翻訳会社がインターン先に適しているとは言えず、正直に言えば不向きでしょう。しかしながら、老舗翻訳会社ジェスコは違います。
今回の留学生には、ジェスコを通して立派に研修をしてもらいたいと思っていますし、協力していきたいと考えています。
翻訳会社ジェスコ
ジェスコは、社会貢献活動の一環として、過去、生野高校へ翻訳の世界について講演に行ったり、あるいは中学生の訪問学習を受けたりしてきましたが、今回は、海外からの学生をインターンとして2か月間、受け入れることになりました。
海外からの留学生の企業研修先として、翻訳会社はうってつけと考える方は多いと思います。
そうでしょうか?
日本の翻訳会社には、正社員翻訳がほとんどいません。全くいないところもあります。では、翻訳会社であれば英語やフランス語が話せるのでしょうか?そんなことはありません。それに、ホームページに英語で書かれたページも殆どありません。一般の企業以下のレベルではないかと思われるくらいです。
そんな状況ですから、翻訳会社がインターン先に適しているとは言えず、正直に言えば不向きでしょう。しかしながら、老舗翻訳会社ジェスコは違います。
今回の留学生には、ジェスコを通して立派に研修をしてもらいたいと思っていますし、協力していきたいと考えています。
翻訳会社ジェスコ
スポンサーサイト