老舗翻訳会社と64ビットパソコン
当社にもついに、Windows7 Ultimate 64fbit版搭載のパソコンが導入された。
1か月ほど経つが問題なく順調に動いている。
英語の翻訳者が使うマシーンだが、CPUは Core i7 870 でビデオカードは
Radeon HD 5870 というバリバリのゲームマシーンである。FINAL FANTASY XIVも
楽勝で出来る。動画が絡む仕事が来ても全く問題ない。
ジェスコの正社員翻訳者はこのようなパソコンを使っている。
当社ジェスコは、Windows Vista が発売された時に一気に殆どのパソコンを
買い替えたため さすがに Windows 7 の発売に合わせてまた入れ替えることは
できなかった。3年も経っていないので当然である。
今回は、Vista マシーンの1台が突然動かなくなったため急遽 Windows 7 を入れた。
修理をする前に新しいマシーンを入れなければ仕事に穴が開く。修理はその後である。
パソコンが壊れたからといって、外部に修理に出したり外部から人に来てもらって
修理するわけにはいかない。お客様のデータが外部の者に見られる可能性が出るからである。
社員がマザーボードを交換し、2TB のハードディスクを増設して、修理したパソコンは
サーバーとして使うことになった。
翻訳会社の中には、機密は十分守れますといいながら、外部の業者がパソコンを修理したり
センドバック方式でパソコンをデータごと送り返したりするところもある。機密は守りますが、
外部の人間が会社のパソコンに触り放題、見放題 ・・・。
コンピュータ関係の翻訳が得意なので翻訳したいと応募してくる人がいる。
使っているパソコンが Windows XP では、なんともはや。
翻訳業界とPCは、切っても切り離せない関係にある。単なる翻訳の道具ではなく
触って知っておくべき道具である。
翻訳会社ジェスコ
1か月ほど経つが問題なく順調に動いている。
英語の翻訳者が使うマシーンだが、CPUは Core i7 870 でビデオカードは
Radeon HD 5870 というバリバリのゲームマシーンである。FINAL FANTASY XIVも
楽勝で出来る。動画が絡む仕事が来ても全く問題ない。
ジェスコの正社員翻訳者はこのようなパソコンを使っている。
当社ジェスコは、Windows Vista が発売された時に一気に殆どのパソコンを
買い替えたため さすがに Windows 7 の発売に合わせてまた入れ替えることは
できなかった。3年も経っていないので当然である。
今回は、Vista マシーンの1台が突然動かなくなったため急遽 Windows 7 を入れた。
修理をする前に新しいマシーンを入れなければ仕事に穴が開く。修理はその後である。
パソコンが壊れたからといって、外部に修理に出したり外部から人に来てもらって
修理するわけにはいかない。お客様のデータが外部の者に見られる可能性が出るからである。
社員がマザーボードを交換し、2TB のハードディスクを増設して、修理したパソコンは
サーバーとして使うことになった。
翻訳会社の中には、機密は十分守れますといいながら、外部の業者がパソコンを修理したり
センドバック方式でパソコンをデータごと送り返したりするところもある。機密は守りますが、
外部の人間が会社のパソコンに触り放題、見放題 ・・・。
コンピュータ関係の翻訳が得意なので翻訳したいと応募してくる人がいる。
使っているパソコンが Windows XP では、なんともはや。
翻訳業界とPCは、切っても切り離せない関係にある。単なる翻訳の道具ではなく
触って知っておくべき道具である。
翻訳会社ジェスコ
スポンサーサイト