コンピュータ用語集に live streaming を追加
当社のフランス語コンピュータ用語集に live streaming を追加。
とはいえ、フランス語でも live streaming と英語のまま使われる場合が最も多い。
streaming もそうである。英語の live もフランス語でも昔からそのまま使われており、ラルースにも記載されている。
live streaming を無理して訳せば、diffusion en continu だの diffusion en direct となるが
どうしてもテレビの生放送、生中継の感じがして、PC上の映像配信の感じが出ない。だから、英語のまま使われるのであろう。diffusion en live streaming という言い方もあるくらいだ。
YouTube でも live streaming が出来るようになり、一般のユーザーも生で映像配信が出来る時代になってきた。
私自身も会社から見える街の様子を世界に向けてダイレクト配信したいと以前から思っていたが、いよいよ現実味を帯びてきた。さてどうなりますことやら。
翻訳会社ジェスコ
とはいえ、フランス語でも live streaming と英語のまま使われる場合が最も多い。
streaming もそうである。英語の live もフランス語でも昔からそのまま使われており、ラルースにも記載されている。
live streaming を無理して訳せば、diffusion en continu だの diffusion en direct となるが
どうしてもテレビの生放送、生中継の感じがして、PC上の映像配信の感じが出ない。だから、英語のまま使われるのであろう。diffusion en live streaming という言い方もあるくらいだ。
YouTube でも live streaming が出来るようになり、一般のユーザーも生で映像配信が出来る時代になってきた。
私自身も会社から見える街の様子を世界に向けてダイレクト配信したいと以前から思っていたが、いよいよ現実味を帯びてきた。さてどうなりますことやら。
翻訳会社ジェスコ
スポンサーサイト