fc2ブログ

ビートルズの「ノルウェーの木製家具」という曲をご存じ?

私も最近知ったのだが、ビートルズの有名な ノルウェーの森 (Norwegian Wood) の Wood は、森ではなく木製家具のことなのだそうだ。有り得そうなことだ。

昔は、洋楽や洋画のタイトルも和訳されたが、最近は日本語にされることがめっきり少なくなった。勿論、作品の数も多いし、短時間で訳さなければならないので、上のような事も起こりえる。

古い話になるが、一時期無理やり訳す、あるいは漢字にするみたいな時期があった。

原子心母」や「対自核」のような日本語のタイトルの曲である。

ピンク・フロイドの Atom Heart Mother であり、ユーライア・ヒープ (Uriah Heep)というグループの Look At Yourself という曲のことである。

日本語の意味も分らんまま日本語にするか、英語をそのままカタカナにするか。結局、分らないままでも曲がよければ問題なしというところか。

因みに、2曲とも有名な曲であり「原子心母」に至っては、ロック史に残る名曲である。また、音楽英語タイトルに興味のある方は、当社の「音楽英語タイトル」を御覧いただきたい。

翻訳会社ジェスコ

スポンサーサイト



Tag:翻訳会社ジェスコ音楽タイトル英語映画原子心母老舗大阪